はんのこ しょんぼり
2013年5月4日 TCG全般 コメント (9)今日は欲しいカードも特にないのにいっしーに煽られ、飴に開店凸。
祝日に休みとれることは珍しく、
本当はこりんさんのお花見にワンチャン紛れようかと思ったのですが
桜咲いてない北海道…仕方ないね!
マジでええ加減にせえよ!そろそろ白マナと青マナが出るぞ!それか20/20の破壊されない黒の伝説のアバター・クリーチャー・トークンが発掘されるからな!
その後、チー鈴と一緒に夢翔屋スタン、FNMドラフトへ。
しかし、見事にボロ負け。
びっくりするほど勝てない。
スタンはサイド忘れてくるし、ドラフトは色事故ばっかり。
プレイミス多すぎ。勝てないマジックはつまらんのう。
さすがに朝からぶっ続けで遊んでこの結果は笑えない。
何のためにやってるの?
しばらくお休みするのもいいかもね
…なんて思ってドロップしたら
最後の対戦相手の方が走ってきました。
さっきエンチャントした《外出恐怖症/Agoraphobia(GTC)》、
デッキに混じってしまっていた模様。
あわてて持ってきてくれた。
なにそれ。
そんなコモン、どうでもいいのに。
スリーブの1枚や2枚、捨ててくれてよかったのに。
めっちゃ嬉しかった(´;ω;`)これだからマジックはやめられないんだ
祝日に休みとれることは珍しく、
本当はこりんさんのお花見にワンチャン紛れようかと思ったのですが
桜咲いてない北海道…仕方ないね!
その後、チー鈴と一緒に夢翔屋スタン、FNMドラフトへ。
しかし、見事にボロ負け。
びっくりするほど勝てない。
スタンはサイド忘れてくるし、ドラフトは色事故ばっかり。
プレイミス多すぎ。勝てないマジックはつまらんのう。
さすがに朝からぶっ続けで遊んでこの結果は笑えない。
何のためにやってるの?
しばらくお休みするのもいいかもね
…なんて思ってドロップしたら
最後の対戦相手の方が走ってきました。
さっきエンチャントした《外出恐怖症/Agoraphobia(GTC)》、
デッキに混じってしまっていた模様。
あわてて持ってきてくれた。
なにそれ。
そんなコモン、どうでもいいのに。
スリーブの1枚や2枚、捨ててくれてよかったのに。
めっちゃ嬉しかった(´;ω;`)これだからマジックはやめられないんだ
プレリ風シールド@エスパー御殿の結果
2013年5月5日 TCG全般 コメント (6)ズニアとグルールを選択
すると…
・復活の声
・トロちゃん
・集団的祝福
・テイサちゃん
という爆アド&世界魂に祝福された奇跡のプール。
今日は俺がマット・セレズニアだ!
結果:0-3
TZWさんのイゼットに勝てない。
なおトロちゃんは融合リアニ呪文で寝取られた模様。
エスパー王の宮殿はあまり面識がない方が多かったのですが
みんないい人だった!そしてすみれさんがめちゃくちゃ面白かった!
帰りに王が「あいつはムンナ氏に負けず劣らず下ネタ吐くからね~」って言ってたけど
僕はそんなこと言わないし、DNも汚くないよ!オレリアのo(*’へ’*)o憤怒!
すると…
・復活の声
・トロちゃん
・集団的祝福
・テイサちゃん
という爆アド&世界魂に祝福された奇跡のプール。
今日は俺がマット・セレズニアだ!
結果:0-3
TZWさんのイゼットに勝てない。
なおトロちゃんは融合リアニ呪文で寝取られた模様。
エスパー王の宮殿はあまり面識がない方が多かったのですが
みんないい人だった!そしてすみれさんがめちゃくちゃ面白かった!
帰りに王が「あいつはムンナ氏に負けず劣らず下ネタ吐くからね~」って言ってたけど
僕はそんなこと言わないし、DNも汚くないよ!オレリアのo(*’へ’*)o憤怒!
【大勝利速報】Karakasやっと届く【足かけ七日】
2013年5月6日 TCG全般 コメント (7)
さすが北海道、四月末に速達で落札した《Karakas(LEG)》が
今届いてもなんともないぜ!
これも13000円氏をさんざ煽った因果応報ですね(震え声
GW最終日(の朝まで)は○イパンさんを交え
ネカフェにて地獄馬の謝肉祭!!!!1111111
EDHやら7人でやるアレやらで盛り上がりました。
1-1で歪んだ体形、その後化膿やら忌まわしい光景やら採ってBUGに。
WUB ×○○ すだ氏 暗号と強請がエグすぎ
BRG ○×○ K’ あいつ毎回スカルグの大巨獣使ってる気がする
GWU ×× いっしー
トロ(スターニの召喚士)ちゃんちゅよいのおおおおおっほおおおおお
青い除去が場に残すのばっかりなので居住で乙。
結果二位でした⊂(^ω^)⊃セウト!
謝肉祭のあと、直行した仕事中にスタンのデッキを妄想したところ、
SCGで結果を出したとかでちょうど使おうと思ってたカードが注目されててしょんぼり。
このISDの中に一種、結果を出せんかった主要部族がおる!(デッキ名
24Lands
10《沼/Swamp》
4 《魂の洞窟/Soul Cavern(AVR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR》
2 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
18Demons
4 《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RtR)》
3 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RtR)》←あやしい
3 《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》
3 《狂気の種夫/Sire of Insanity(DGM)》
1 《グリセルブランド/Griselbrand(AVR)》
18Spells
4 《安らかな眠り/Rest in Peace(RtR)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4 《精神腐敗/Mind Rot(RtR)》
3 《灼熱の槍/Searing Spear(GTC)》←あやしい
3 《もぎとり/Mutilate(M13)》
呪文も生命も一度きり!限りある資源を大事にしましょうがコンセプトだょ(ゝω・)v☆キャピ
今届いてもなんともないぜ!
これも13000円氏をさんざ煽った因果応報ですね(震え声
GW最終日(の朝まで)は○イパンさんを交え
ネカフェにて地獄馬の謝肉祭!!!!1111111
EDHやら7人でやるアレやらで盛り上がりました。
1-1で歪んだ体形、その後化膿やら忌まわしい光景やら採ってBUGに。
WUB ×○○ すだ氏 暗号と強請がエグすぎ
BRG ○×○ K’ あいつ毎回スカルグの大巨獣使ってる気がする
GWU ×× いっしー
トロ(スターニの召喚士)ちゃんちゅよいのおおおおおっほおおおおお
青い除去が場に残すのばっかりなので居住で乙。
結果二位でした⊂(^ω^)⊃セウト!
謝肉祭のあと、直行した仕事中にスタンのデッキを妄想したところ、
SCGで結果を出したとかでちょうど使おうと思ってたカードが注目されててしょんぼり。
このISDの中に一種、結果を出せんかった主要部族がおる!(デッキ名
24Lands
10《沼/Swamp》
4 《魂の洞窟/Soul Cavern(AVR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR》
2 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
18Demons
4 《奈落に住まう騙し屋/Treacherous Pit-Dweller(AVR)》
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon(RtR)》
3 《暴動の長、ラクドス/Rakdos, Lord of Riots(RtR)》←あやしい
3 《血の贈与の悪魔/Bloodgift Demon(ISD)》
3 《狂気の種夫/Sire of Insanity(DGM)》
1 《グリセルブランド/Griselbrand(AVR)》
18Spells
4 《安らかな眠り/Rest in Peace(RtR)》
4 《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》
4 《精神腐敗/Mind Rot(RtR)》
3 《灼熱の槍/Searing Spear(GTC)》←あやしい
3 《もぎとり/Mutilate(M13)》
呪文も生命も一度きり!限りある資源を大事にしましょうがコンセプトだょ(ゝω・)v☆キャピ
昨日雪降ったらしいですね。
M14にスリヴァー再録!
マイナー部族スキーのムンナさんにはまるでどうでもよかった!
初期はサイクルごとに共通性の塊だったけど
多様化するにつれ、サイクル内なのにCVMもレシオもバラバラになっていって
どんどん汚いデザインになっていってるような…
そう、まるで僕のDNのようにね!(白目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20767106
6部好きにはたまらん動画。
同時期に《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》が注目されだしたのには
引力、即ち愛(ラブ)を感じる…!!!!!11111111111
M14にスリヴァー再録!
マイナー部族スキーのムンナさんにはまるでどうでもよかった!
初期はサイクルごとに共通性の塊だったけど
多様化するにつれ、サイクル内なのにCVMもレシオもバラバラになっていって
どんどん汚いデザインになっていってるような…
そう、まるで僕のDNのようにね!(白目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20767106
6部好きにはたまらん動画。
同時期に《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》が注目されだしたのには
引力、即ち愛(ラブ)を感じる…!!!!!11111111111
野球用語を頭につけると何でもスリヴァーっぽくなる。
犠打スリヴァー
捕殺スリヴァー
四死球スリヴァー
明日はCoSとCoCが同時開催!
迷うところだけど普段FNMに出れてないのでCoSに出るよ!
でもデスタクも回したいのだ(´へ`)
Death & Gambit
20Lands
11《平地/Plains》
4 《リシャーダの港/Rishardan Port(MMQ)》
3 《Karakas》
2 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
27Creatures
4 《ルーンの母/Mother of Runes(ULG)》
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
4 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
4 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
3 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
3 《ちらつき鬼火/Flickerwisp(EVE)》
3 《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor(TSP)》
2 《レオニンの裁き人/Leonin Arbiter(SoM)》
13Spells
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares(EvT)》
4 《霊気の薬瓶/Aether Vial(DST)》
2 《テゼレットの計略/Tezeret’s Gambit(NPH)》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BoK)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
テゼ計でアドを補いつつバイアルパワー3にできたらいーな型。
ゆうてテゼ計持ってません/(^o^)\下手なコモンアンコが一番見つけづらい
しかも今日リシャポ4枚揃えてマナ縛ってみたけど、メインに3マナ払ってる余裕は意外にない…
★ダイス無くしました★
・黒いプチ巾着(合皮
・プレリのラクドス、ゴルガリ、アゾール、オルゾフの20面
・プレインチェイスの次元ダイス
・黄色と透明のアラビア数字ダイス(落し物
犠打スリヴァー
捕殺スリヴァー
四死球スリヴァー
明日はCoSとCoCが同時開催!
迷うところだけど普段FNMに出れてないのでCoSに出るよ!
でもデスタクも回したいのだ(´へ`)
Death & Gambit
20Lands
11《平地/Plains》
4 《リシャーダの港/Rishardan Port(MMQ)》
3 《Karakas》
2 《不毛の大地/Wasteland(TMP)》
27Creatures
4 《ルーンの母/Mother of Runes(ULG)》
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben(DKA)》
4 《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker(MBS)》
4 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
3 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic(WWK)》
3 《ちらつき鬼火/Flickerwisp(EVE)》
3 《コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor(TSP)》
2 《レオニンの裁き人/Leonin Arbiter(SoM)》
13Spells
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares(EvT)》
4 《霊気の薬瓶/Aether Vial(DST)》
2 《テゼレットの計略/Tezeret’s Gambit(NPH)》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BoK)》
1 《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
テゼ計でアドを補いつつバイアルパワー3にできたらいーな型。
ゆうてテゼ計持ってません/(^o^)\下手なコモンアンコが一番見つけづらい
しかも今日リシャポ4枚揃えてマナ縛ってみたけど、メインに3マナ払ってる余裕は意外にない…
★ダイス無くしました★
・黒いプチ巾着(合皮
・プレリのラクドス、ゴルガリ、アゾール、オルゾフの20面
・プレインチェイスの次元ダイス
・黄色と透明のアラビア数字ダイス(落し物
いっせー君のPWコンにボコられたトラウマで
2013年5月12日 TCG全般 コメント (5)針と無慈悲な追い立てをサイドにガン積みした結果→
今日のCoS:2-3
PWにも霊異種にも遭遇せずwwwww
だが!
だがしかし!
参加賞からケツダンディとランダム賞から甲鱗様(とショックランド)いただいたので
爆アドだったと思う!
環境もコントロールとミッドレンジばかりで
《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》と《金輪際/Nevermore(ISD)》が刺さるのがわかったのも収穫。
(なお、後者は綺麗に打ち消されました)
事故も多かったしゲームデイは土地関係練り直して再挑戦すなあ…
それかオロス吸血鬼を完成させる!
吸血鬼の隆盛 ver3.0
22Lands
8 《沼/Swamp》
4 《魂の洞窟/Soul Cavern(AVR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
6 Creatuers cvm=1
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
1 《影小道の住人/Shadow Alley Denizen(GTC)》
1 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
9 Creatures cvm=2
4 《税収飲み/Tithe Drinker(DGM)》
3 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
2 《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》
9 Creatures cvm=3
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
3 《流城の隊長/Stromkirk Captain(DKA)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
6 Creatures cvm=4
3 《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus(M13)》
2 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
1 《オリヴィア=ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
1 Creature cvm=5
1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
7 Spells
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
1 《死に際の願い/Dying Wish(GTC)》
土地枚数とかは調整で!
相変わらずM10絡みの土地に食指が伸びません(*’ω’*)
今日のCoS:2-3
PWにも霊異種にも遭遇せずwwwww
だが!
だがしかし!
参加賞からケツダンディとランダム賞から甲鱗様(とショックランド)いただいたので
爆アドだったと思う!
環境もコントロールとミッドレンジばかりで
《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》と《金輪際/Nevermore(ISD)》が刺さるのがわかったのも収穫。
(なお、後者は綺麗に打ち消されました)
事故も多かったしゲームデイは土地関係練り直して再挑戦すなあ…
それかオロス吸血鬼を完成させる!
吸血鬼の隆盛 ver3.0
22Lands
8 《沼/Swamp》
4 《魂の洞窟/Soul Cavern(AVR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
6 Creatuers cvm=1
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
1 《影小道の住人/Shadow Alley Denizen(GTC)》
1 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul(ISD)》
9 Creatures cvm=2
4 《税収飲み/Tithe Drinker(DGM)》
3 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
2 《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》
9 Creatures cvm=3
4 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
3 《流城の隊長/Stromkirk Captain(DKA)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
6 Creatures cvm=4
3 《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus(M13)》
2 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
1 《オリヴィア=ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
1 Creature cvm=5
1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa(DGM)》
7 Spells
4 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
1 《死に際の願い/Dying Wish(GTC)》
土地枚数とかは調整で!
相変わらずM10絡みの土地に食指が伸びません(*’ω’*)
みんなが《漁る軟泥》再録で何を掘ろうか悩んでいる間
2013年5月14日 TCG全般 コメント (7)僕はgiyaさんに《掘り込み鋼/Sculpting Homosexual》されそうになっていました(震え声
giyaさん「今DN界隈で一番賑わっているホモサイトはムンナさんとこですよね^^」
はやく!
はやく帰って来い!!
某拡張♂絵師ーッ!!!
giyaさん「今DN界隈で一番賑わっているホモサイトはムンナさんとこですよね^^」
はやく!
はやく帰って来い!!
某拡張♂絵師ーッ!!!
XY女主人公ちゃんが可愛すぎて生きてるのが辛い
2013年5月15日 TCG全般 コメント (3)
ポケモンのキャラデザって、毎回ちゃっかりとトレンドをおさえてくるあたりが
「ただの子供向けゲーム」との大きな違いだと思う。
マジックもおんなじで、クリエイティブが
「そんなとこまでこだわらなくてもある程度売れるでしょ」って考えなら
ここまでハマらなかったし、世界的なゲームにもならなかったでしょう。
ゼンディカー民はみんな冒険者の格好してるとか
ディミーア家だけギルドシンボル身につけないとか
背景世界だけでも明らかにクオリティがおかしい。
その視点でいくとポケモンはインド象が出てきたり
ナパーム弾とか地元とか曖昧だけど
女主人公ちゃんがかわいいのですべて許せます。
「ただの子供向けゲーム」との大きな違いだと思う。
マジックもおんなじで、クリエイティブが
「そんなとこまでこだわらなくてもある程度売れるでしょ」って考えなら
ここまでハマらなかったし、世界的なゲームにもならなかったでしょう。
ゼンディカー民はみんな冒険者の格好してるとか
ディミーア家だけギルドシンボル身につけないとか
背景世界だけでも明らかにクオリティがおかしい。
その視点でいくとポケモンはインド象が出てきたり
ナパーム弾とか地元とか曖昧だけど
女主人公ちゃんがかわいいのですべて許せます。
アメニティ~ドリ~ムのステマ
2013年5月16日 TCG全般 コメント (3)買い取りがスゴい。
(同時にサイパンさんの煽りもスゴい)
→あまりにスゴいので調子にのって買い物しちゃう
→買い取り額の半分近く使い込むとかがザラ
→結果ちょっと割りの悪いトレードみたいになる(褒めてます
悪人ですら悪夢をみる
22Lands
8 《沼/Swamp》
4 《魂の洞窟/Soul Cavern(AVR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
4 Creatuers cvm=1
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
14 Creatures cvm=2
4 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
4 《グールの解体人/Butcher Ghoul(AVR)》
3 《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》
3 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
6 Creatures cvm=3
3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
3 《流城の隊長/Stromkirk Captain(DKA)》
6 Creatures cvm=4
3 《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus(M13)》
2 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
1 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
8 Spells
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2 《不死の隷従/Immortal Servitude(GTC)》
1 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
1 《死せざる邪悪/Undying Evil(DKA)》
アリストクラッツを組みたいけど牛と貴種を揃えるお金がないお
リンリンとこのへん!トラベラーを入れると夜侯が入らないお…
黒でばしょぼいや貴種と相性のいいやつ…ゲラ滅…
重たい…
グールの解体人よくね!?
2マナなら隷従コンボが組み込めそう!!
イクサヴァで生き返った瞬間殴れる!!←今ココ
誰かスタン落ち目前のカードが欲しくなる病気の名前教えておくれ…
(同時にサイパンさんの煽りもスゴい)
→あまりにスゴいので調子にのって買い物しちゃう
→買い取り額の半分近く使い込むとかがザラ
→結果ちょっと割りの悪いトレードみたいになる(褒めてます
悪人ですら悪夢をみる
22Lands
8 《沼/Swamp》
4 《魂の洞窟/Soul Cavern(AVR)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
4 Creatuers cvm=1
4 《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》
14 Creatures cvm=2
4 《血の芸術家/Blood Artist(AVR)》
4 《グールの解体人/Butcher Ghoul(AVR)》
3 《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire(M13)》
3 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
6 Creatures cvm=3
3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
3 《流城の隊長/Stromkirk Captain(DKA)》
6 Creatures cvm=4
3 《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus(M13)》
2 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
1 《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch(DGM)》
8 Spells
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2 《不死の隷従/Immortal Servitude(GTC)》
1 《肉貪り/Devour Flesh(GTC)》
1 《死せざる邪悪/Undying Evil(DKA)》
アリストクラッツを組みたいけど
リンリンとこのへん!トラベラーを入れると夜侯が入らないお…
黒でばしょぼいや貴種と相性のいいやつ…ゲラ滅…
重たい…
グールの解体人よくね!?
2マナなら隷従コンボが組み込めそう!!
イクサヴァで生き返った瞬間殴れる!!←今ココ
誰かスタン落ち目前のカードが欲しくなる病気の名前教えておくれ…
ムショ屋 FNM5回戦
黒コン ○××
メイズスエンド ○○
UR火炙り ○××
4CPWコン ○○
黒コン ○××
黒コンが少なくとも3人はいた。伏魔殿かここは。
戒め
・サイドを適当に組んではいけない
・墓地対策を忘れてはいけない
・当日メイン61枚だったからって抜くカードが除去ではいけない
・そろそろ無くしたダイスをなんとかしよう
勝ってもここで満足してたらだめ!、ってなるし
負けると段違いの悔しさ。修行してるみたいな感覚を覚える。すごいお店ですわ。
コントロールに絶望的に勝てないのでゲーム(ウォンヴーリーの軟)デイは
別のデッキかなぁ…
18日……女子と鍋( ゚∀゚)oミ
スタート遅いしワンチャンモダン出れる…
月末……岡山の友人が来札。大学行ったり、新海誠の映画見に行ったりする予定。
うはwwwwwwww俺リア充すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
黒コン ○××
メイズスエンド ○○
UR火炙り ○××
4CPWコン ○○
黒コン ○××
黒コンが少なくとも3人はいた。伏魔殿かここは。
戒め
・サイドを適当に組んではいけない
・墓地対策を忘れてはいけない
・当日メイン61枚だったからって抜くカードが除去ではいけない
・そろそろ無くしたダイスをなんとかしよう
勝ってもここで満足してたらだめ!、ってなるし
負けると段違いの悔しさ。修行してるみたいな感覚を覚える。すごいお店ですわ。
コントロールに絶望的に勝てないのでゲーム(ウォンヴーリーの軟)デイは
別のデッキかなぁ…
18日……女子と鍋( ゚∀゚)oミ
スタート遅いしワンチャンモダン出れる…
月末……岡山の友人が来札。大学行ったり、新海誠の映画見に行ったりする予定。
うはwwwwwwww俺リア充すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
《復活の声》当てるまで帰れま10
2013年5月19日 TCG全般 コメント (4)MTGの楽しみ方にも色々ありますが
今日のYASSSYさんの
「《Eureka》売れてて買えなかったんでお金使いたいなーフヒヒ^^」という一言から始まった
《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》を当てるまで帰れま10ゲームは
さすがの僕でも《ひきつり/Twitch(TMP)》を禁じえない遊び方でした。
実際には約20パックくらいで当たってましたけど
あの「僕、DGM触るの始めてなんですよ!ネッ?」って感じの雰囲気だと
本当に箱剥くまで辞めなかったのでは疑惑が拭えません。大人って怖い!
スタンはゲイムデイに向けてだいぶ方向性が定まってきた感じ。
ミッドレンジ、呪禁バントとかとの練習が足りてないかも…(チラッ
土曜日は鍋パ(ゝω・)vキャピ☆が始まるまでの時間で
イエサブのモダンに出てきました!デッキはダークバーン。
BYE
ヒバリブリンク(ブリブリ) ×○×
WBスピリット ×○○
結構昔のモダン決勝で歴伝デッキと対峙したときの白力線が激おこだったので
タッチ白でマモー+ソンモーをサイドにしてたんですが
環境が生物ばっかり…斬りつけとか入れとけばよかったー!
優勝はすみれさんの唯々諾々エルフ。あとあっぞん君がいた!
他にもイエサブでよく見るけどモダンは初?らしい軍団もいたり
久しぶりにほのぼのとした大会でございました(^ω^)たのしい
今日のYASSSYさんの
「《Eureka》売れてて買えなかったんでお金使いたいなーフヒヒ^^」という一言から始まった
《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》を当てるまで帰れま10ゲームは
さすがの僕でも《ひきつり/Twitch(TMP)》を禁じえない遊び方でした。
実際には約20パックくらいで当たってましたけど
あの「僕、DGM触るの始めてなんですよ!ネッ?」って感じの雰囲気だと
本当に箱剥くまで辞めなかったのでは疑惑が拭えません。大人って怖い!
スタンはゲイムデイに向けてだいぶ方向性が定まってきた感じ。
ミッドレンジ、呪禁バントとかとの練習が足りてないかも…(チラッ
土曜日は鍋パ(ゝω・)vキャピ☆が始まるまでの時間で
イエサブのモダンに出てきました!デッキはダークバーン。
BYE
ヒバリブリンク(ブリブリ) ×○×
WBスピリット ×○○
結構昔のモダン決勝で歴伝デッキと対峙したときの白力線が激おこだったので
タッチ白でマモー+ソンモーをサイドにしてたんですが
環境が生物ばっかり…斬りつけとか入れとけばよかったー!
優勝はすみれさんの唯々諾々エルフ。あとあっぞん君がいた!
他にもイエサブでよく見るけどモダンは初?らしい軍団もいたり
久しぶりにほのぼのとした大会でございました(^ω^)たのしい
あらゆる犠牲が払われた偉大さよりも
2013年5月20日 TCG全般 コメント (8)ギルティギア新作の方が気になってます。
イノちゃんとアバちゃんが出るならなんでもいーや。
それかスレイヤー。
ボブは5kで買った勢だし絵がかっこいいので
どうしてもバイアス(嫉妬)かかっちゃうなぁ…
神話なら新規にも十分行き渡らないでしょ!いい加減にしろ!
ほしい
イノちゃんとアバちゃんが出るならなんでもいーや。
それかスレイヤー。
ボブは5kで買った勢だし絵がかっこいいので
どうしてもバイアス(嫉妬)かかっちゃうなぁ…
神話なら新規にも十分行き渡らないでしょ!いい加減にしろ!
ほしい
各地で「よっわwww」って声ばかりで引きました。
みんな雷口をはじめ、クリーチャーのインフレに毒されすぎだと思うの。
ティミーにとっては「ただの《焦熱の槍/Scorching Spear(POR)》内臓ドラゴン」
スパイクは「(赤)(赤)(赤)がドラフトで使いづらそうと考える」
一方その頃、ジョニーはモダンのデッキを考えていた
セブンスドラゴン20
24Lands
4 《山/Mountain)》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR))》
4 《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacomb(ZEN)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
20Dragons
4 《まどろむドラゴン/Slumbering Dragon(M13)》
4 《ドラゴンの雛/Dragon Hatchling(M13)》
4 《ラクドスの地獄ドラゴン/Rakdos PitDragon(DIS)》
4 《ヴァルカスの災い魔/Scourge of Valkas(M14)》
4 《若き群れのドラゴン/Bloodmate Dragon(ALA)》
6 Humans
4 《ザル=ターのドルイド/Zhur-Taa Druid(DGM)》
2 《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast(WWK)》
10Not Dragons
4 《遥か見/Farseek(M13)》
4 《末裔の道/Descendants’ Path(AVR)》
2 《自然の祝福/Blessings of Nature(AVR)》
10分くらいで考えた。
ハミ乳首(ドルイド)生かすなら狂喜ドラゴンを、
ガチ仕様にするなら雛と人間を火力とPWにするといいかも。
変わり谷以外は資産的に組めそうだと思った。
みんな雷口をはじめ、クリーチャーのインフレに毒されすぎだと思うの。
ティミーにとっては「ただの《焦熱の槍/Scorching Spear(POR)》内臓ドラゴン」
スパイクは「(赤)(赤)(赤)がドラフトで使いづらそうと考える」
一方その頃、ジョニーはモダンのデッキを考えていた
セブンスドラゴン20
24Lands
4 《山/Mountain)》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR))》
4 《変わり谷/Mutavault(MOR)》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacomb(ZEN)》
4 《血の墓所/Blood Crypt(RtR)》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
20Dragons
4 《まどろむドラゴン/Slumbering Dragon(M13)》
4 《ドラゴンの雛/Dragon Hatchling(M13)》
4 《ラクドスの地獄ドラゴン/Rakdos PitDragon(DIS)》
4 《ヴァルカスの災い魔/Scourge of Valkas(M14)》
4 《若き群れのドラゴン/Bloodmate Dragon(ALA)》
6 Humans
4 《ザル=ターのドルイド/Zhur-Taa Druid(DGM)》
2 《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast(WWK)》
10Not Dragons
4 《遥か見/Farseek(M13)》
4 《末裔の道/Descendants’ Path(AVR)》
2 《自然の祝福/Blessings of Nature(AVR)》
10分くらいで考えた。
ハミ乳首(ドルイド)生かすなら狂喜ドラゴンを、
ガチ仕様にするなら雛と人間を火力とPWにするといいかも。
変わり谷以外は資産的に組めそうだと思った。
スタン民のネーミングセンスは異常(その2)
2013年5月23日 TCG全般 コメント (5)スタンで活躍中のクリーチャー…
死儀礼のシャーマンの略称の…
『死儀礼マン』…ってよォ~~
『シャーマン』だから『○○マン』ってのは、わかる… スゲーよくわかる。
同時にスーパーマンのような超人的パワーも表しとるからな…。
だが、『復活の声』の略称が『鹿マン』って部分はどういうことだああ~~~っ!?
名前のどこに鹿があるっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!
そもそもが鹿でも、人間でもねえじゃあねーか!
魂の洞窟でタイプ指定してみやがれってんだ!チクショーーッ!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
イラストも証明写真みたいって、どういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
それと北海道さむすぎるんですけど…
もう5月終わっちゃうよ?
6月って下手したら夏だよ!?
死儀礼のシャーマンの略称の…
『死儀礼マン』…ってよォ~~
『シャーマン』だから『○○マン』ってのは、わかる… スゲーよくわかる。
同時にスーパーマンのような超人的パワーも表しとるからな…。
だが、『復活の声』の略称が『鹿マン』って部分はどういうことだああ~~~っ!?
名前のどこに鹿があるっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ、超イラつくぜェ~~~ッ!!
そもそもが鹿でも、人間でもねえじゃあねーか!
魂の洞窟でタイプ指定してみやがれってんだ!チクショーーッ!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
イラストも証明写真みたいって、どういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!
それと北海道さむすぎるんですけど…
もう5月終わっちゃうよ?
6月って下手したら夏だよ!?
蝦夷地/Ezo
伝説の氷雪土地 - 平地・島
((T):あなたのマナ・プールに(W)か(U)を加える。)
(T)、蝦夷地を生け贄に捧げる:追放領域にある、あなたがオーナーであるクリーチャー・カードを1枚手札に加える。
【FNM】ムショで4-1 2位
2013年5月25日 TCG全般ごかいせん
デッキは以前挙げた不死の隷従ギミック搭載型のアリストクラッツ吸血鬼デッキ。
ゆうて牙も啓示も踏まなかったのでね!
身内戦ではびっくりするほど勝てないのです。
さてゲイムデイこまったぞ!
レガシー出てから考えよう
デッキは以前挙げた不死の隷従ギミック搭載型の
ゆうて牙も啓示も踏まなかったのでね!
身内戦ではびっくりするほど勝てないのです。
さてゲイムデイこまったぞ!
レガシー出てから考えよう
夢翔屋ゲームデイ 準チャンプになりました
2013年5月26日 TCG全般 コメント (3)なお飴では2-2-1だった模様
しーとぅーさんにはがんばっていただきたい。
土日は札幌で双璧を成すアドバンス店舗、
夢翔屋とアメニティドリームのゲームデイに参加しました。
夢翔屋ではなんと20余人スイスドロー5-0で一位通過。
SEに残ったのが
・ぼく
・吸血鬼tアリストクラッツ(しんはまくん
・オロスコン(だーいし
・PWコン
・赤単
・緑単
・青白LO
・エスパーコン(順不同
SE一回戦
赤単 ○○
「最近再開したんですよーワハハ」っておじさん。
灰の盲信者が2体並んだときは絶望を覚えましたが粘って勝ち。
赤単は強いけど安定した動きを続けるのが難しそうだとは思う。
準決勝
青白LO ○×○
啓示、評決を写本裁断機で使いまわすデッキ。
二本目は天使への願い奇跡で負け。
スイスドローで一度当たってるとはいえ啓示がつらい。
決勝
緑単 "Flash" Fight Club ○××
1本目は相手事故?でデッキが全然わからず。
2本目でようやく捕食者のウーズを足跡追いで格闘させまくるデッキということが判明。
吸血鬼の時はスリップ、肉貪りで全然脅威に感じなかった奴が立ちはだかりました。
去年のMFCも2位。FNMも2位。ゲームデイも…
勝ちてえんだ。
レシピはこちら
ラバーソウル feat.Skirsdag Cult
24Lands
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
3 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
3 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
3 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RtR)》
2 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Arcangel(DKA)》
19Creatures
4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
3 《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest(ISD)》
2 《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
16Spells
4 《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm(GTC)》
4 《町民の結集/Gather the Townsfolk(DKA)》
4 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
3 《無形の美徳/Intangible Virtue(ISD)》
1 《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
1 Plainswalker
1 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad(DKA)》
15Sideboards
3 《真髄の針/Pithing Needle(RtR)》
2 《亡霊招き/Beckon Apparition(GTC)》
2 《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RtR)》
2 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《至高の評決/Supreme Verdict(RtR)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction(GTC)》
SoM落ちの後、スタンを本格的に始めて(ブームが下火の)部族デッキ巡りをした結果
人間→狼男→吸血鬼→スピリット→ゾンビときて
今回のSCG Openの上位レシピを参考にした人間スピリットのハイブリッドに落ち着きました。
遅いデッキ相手には勇者+トークンで序盤から攻勢。
速いデッキには貴種+トークンで凌ぎつつ上から削るという柔軟な動きが(・∀・)デキルヨ!!
悪鬼の狩人と貴種の永久追放コンボも好きな感じ。しばらく使いたいと思います!!
牙とPW系統には対抗不可。
スカースダグは抜くかピン差しでいいね!!
チー鈴は調整付き合っていただいてアリシャス!!
最近関わり合いが多くなって嬉しいんだがこっぱずかしいんだか(っ´ω`c)
しーとぅーさんにはがんばっていただきたい。
土日は札幌で双璧を成すアドバンス店舗、
夢翔屋とアメニティドリームのゲームデイに参加しました。
夢翔屋ではなんと20余人スイスドロー5-0で一位通過。
SEに残ったのが
・ぼく
・吸血鬼tアリストクラッツ(しんはまくん
・オロスコン(だーいし
・PWコン
・赤単
・緑単
・青白LO
・エスパーコン(順不同
SE一回戦
赤単 ○○
「最近再開したんですよーワハハ」っておじさん。
灰の盲信者が2体並んだときは絶望を覚えましたが粘って勝ち。
赤単は強いけど安定した動きを続けるのが難しそうだとは思う。
準決勝
青白LO ○×○
啓示、評決を写本裁断機で使いまわすデッキ。
二本目は天使への願い奇跡で負け。
スイスドローで一度当たってるとはいえ啓示がつらい。
決勝
緑単 "Flash" Fight Club ○××
1本目は相手事故?でデッキが全然わからず。
2本目でようやく捕食者のウーズを足跡追いで格闘させまくるデッキということが判明。
吸血鬼の時はスリップ、肉貪りで全然脅威に感じなかった奴が立ちはだかりました。
去年のMFCも2位。FNMも2位。ゲームデイも…
勝ちてえんだ。
レシピはこちら
ラバーソウル feat.Skirsdag Cult
24Lands
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
3 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
3 《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
3 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RtR)》
2 《湿った墓/Watery Grave(GTC)》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Arcangel(DKA)》
19Creatures
4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
3 《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest(ISD)》
2 《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk(ISD)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
16Spells
4 《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm(GTC)》
4 《町民の結集/Gather the Townsfolk(DKA)》
4 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
3 《無形の美徳/Intangible Virtue(ISD)》
1 《天使への願い/Entreat the Angels(AVR)》
1 Plainswalker
1 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad(DKA)》
15Sideboards
3 《真髄の針/Pithing Needle(RtR)》
2 《亡霊招き/Beckon Apparition(GTC)》
2 《叫び回る亡霊/Keening Apparition(RtR)》
2 《盲従/Blind Obedience(GTC)》
2 《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
2 《至高の評決/Supreme Verdict(RtR)》
1 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
1 《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction(GTC)》
SoM落ちの後、スタンを本格的に始めて(ブームが下火の)部族デッキ巡りをした結果
人間→狼男→吸血鬼→スピリット→ゾンビときて
今回の
遅いデッキ相手には勇者+トークンで序盤から攻勢。
速いデッキには貴種+トークンで凌ぎつつ上から削るという柔軟な動きが(・∀・)デキルヨ!!
悪鬼の狩人と貴種の永久追放コンボも好きな感じ。しばらく使いたいと思います!!
牙とPW系統には対抗不可。
スカースダグは抜くかピン差しでいいね!!
チー鈴は調整付き合っていただいてアリシャス!!
最近関わり合いが多くなって嬉しいんだがこっぱずかしいんだか(っ´ω`c)
モダマスの個人的にうれしい
2013年5月27日 TCG全般 コメント (3)カードの変なトコこだわりキチガイの妄言なのであしからず。
1st 《血染めの月/Blood Moon》
新枠だと、今までFoilかロシア語版しか黒枠がありませんでした。
もうメイガスをメインに無理矢理押し込まなくていいんだ!
それでもグリップが怖いから使わないKA・MO・NE
2nd 《霊気の薬瓶/AEther Vial》
あのクッソ忌々しいMRD~DST期の白いアーティファクト枠から開放されます。
残念ながら絵はFtV版の方がかっこいい模様。
MRD剣も今の銀色になって素直にうれしいね!
3rd 《壌土からの生命/Life from the Loam》
たぶんですが、今回はギルドの透かしが入りません!ゴルガリは嫌いじゃないけどね。
(例:Archenemyの《不和の化身/Avatar of Discord》
http://magiccards.info/query?q=avatar+of+discord&v=card&s=cname )
あと再録3回目なので値段も安くなりそう∩(・ω・)∩演劇DD組めーる
4th 《墓忍び/Tombstalker》
未来枠から開放勢。もちろんタルモも。個人的には思考検閲者なら即4枚揃えるレベル。
20周年は未来枠に移行するんだと思ったんだけど…
実用性を兼ねたあのデザインはオキニでした(´・ω・)
5th 《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》
同じくタイムシフト枠から開放勢。
新枠だけのフォーマットがウリなのにタイムシフト枠はキーパーツが多すぎる!!!
もうあの121枚新枠で再録したセット発売しようよ!名前はアンシフテッドで(銀枠)
1st 《血染めの月/Blood Moon》
新枠だと、今までFoilかロシア語版しか黒枠がありませんでした。
もうメイガスをメインに無理矢理押し込まなくていいんだ!
それでもグリップが怖いから使わないKA・MO・NE
2nd 《霊気の薬瓶/AEther Vial》
あのクッソ忌々しいMRD~DST期の白いアーティファクト枠から開放されます。
残念ながら絵はFtV版の方がかっこいい模様。
MRD剣も今の銀色になって素直にうれしいね!
3rd 《壌土からの生命/Life from the Loam》
たぶんですが、今回はギルドの透かしが入りません!ゴルガリは嫌いじゃないけどね。
(例:Archenemyの《不和の化身/Avatar of Discord》
http://magiccards.info/query?q=avatar+of+discord&v=card&s=cname )
あと再録3回目なので値段も安くなりそう∩(・ω・)∩演劇DD組めーる
4th 《墓忍び/Tombstalker》
未来枠から開放勢。もちろんタルモも。個人的には思考検閲者なら即4枚揃えるレベル。
20周年は未来枠に移行するんだと思ったんだけど…
実用性を兼ねたあのデザインはオキニでした(´・ω・)
5th 《ドラゴンの嵐/Dragonstorm》
同じくタイムシフト枠から開放勢。
新枠だけのフォーマットがウリなのにタイムシフト枠はキーパーツが多すぎる!!!
もうあの121枚新枠で再録したセット発売しようよ!名前はアンシフテッドで(銀枠)
最近kev walkerが仕事し過ぎな件
2013年5月29日 TCG全般 コメント (7)と、思ったらそうでもなかった(挨拶
http://magiccards.info/query?q=%28e%3Adgm%2Fen+or+e%3Agtc%2Fen+or+e%3Artr%2Fen%29+a%3A%22kev+walker%22&v=card&s=cname
僕がMTG始めたころから未だに描き続けている
最も尊敬するアーティストの一人です。Chippyもだけど最近画風変わった?
当時はケヴとブロムとレベッカが三大激アツアーティストでした(US~MMごろ
復活の声高すぎワロリストクラット
23Lands
9 《平地/Plains》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
3 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
2 《沼/Swamp》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Arcangel(DKA)》
25Creatures
4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
4 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
4 《忠実な聖戦士/Royal Cather(DKA)》
3 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
3 《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry(ISD)》
2 《オブゼダートの大口/Maw of the Obzedat(DGM)》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
12Spells
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
4 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
4 《町民の結集/Gather the Townsfolk(DKA)》
《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》入りテネブハスク(ドランではない)を見て
組みたいけど、鹿くんがハイタイドにおける蝋燭みたいなポジションで
絶妙に組みづらいなぁ…と金銭的にドン引きしていた時に思いついた形。
《忠実な聖戦士/Royal Cather(DKA)》の前では鹿なんて色事故発生装置でしかない!
そして現代の《アーナム・ジン/Erhnam Djinn(JUD)》こと、使用率、知名度とも
両面カード界最低の《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry(ISD)》とのシナジー!
みんなもスタン落ちの前にISDのカードで試行錯誤してみよう
http://magiccards.info/query?q=%28e%3Adgm%2Fen+or+e%3Agtc%2Fen+or+e%3Artr%2Fen%29+a%3A%22kev+walker%22&v=card&s=cname
僕がMTG始めたころから未だに描き続けている
最も尊敬するアーティストの一人です。Chippyもだけど最近画風変わった?
当時はケヴとブロムとレベッカが三大激アツアーティストでした(US~MMごろ
復活の声高すぎワロリストクラット
23Lands
9 《平地/Plains》
4 《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
3 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
2 《沼/Swamp》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Arcangel(DKA)》
25Creatures
4 《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4 《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
4 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
4 《忠実な聖戦士/Royal Cather(DKA)》
3 《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
3 《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry(ISD)》
2 《オブゼダートの大口/Maw of the Obzedat(DGM)》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
12Spells
4 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
4 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
4 《町民の結集/Gather the Townsfolk(DKA)》
《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》入りテネブハスク(ドランではない)を見て
組みたいけど、鹿くんがハイタイドにおける蝋燭みたいなポジションで
絶妙に組みづらいなぁ…と金銭的にドン引きしていた時に思いついた形。
《忠実な聖戦士/Royal Cather(DKA)》の前では鹿なんて色事故発生装置でしかない!
そして現代の《アーナム・ジン/Erhnam Djinn(JUD)》こと、使用率、知名度とも
両面カード界最低の《スレイベンの歩哨/Thraben Sentry(ISD)》とのシナジー!
みんなもスタン落ちの前にISDのカードで試行錯誤してみよう
親和はモダマスにいくら積んだのか
2013年5月30日 TCG全般 コメント (4)パーツ的な意味ではモダン最古ともいえるアーキタイプなので仕方ないですが
ラビジャーやらネクサスやら新絵がかっこよすぎるンゴwwwww
これはステマの領域やろwwwwwww
しかも最近の親和ってニセ銀枠(8th,MRD,DSTの銀枠)カードラビジャーだけやないかwwwww
安く集まりそうなら組もうかとも考えてます!!!111ソプターは断然第10版だよね!!!
なお今のトコ優先順位ではバイアル4枚>>>>>>>>>>>>>>>その他のもよう
あ、今週末はリア充してまーす(野郎♂とな!
ラビジャーやらネクサスやら新絵がかっこよすぎるンゴwwwww
これはステマの領域やろwwwwwww
しかも最近の親和ってニセ銀枠(8th,MRD,DSTの銀枠)カードラビジャーだけやないかwwwww
安く集まりそうなら組もうかとも考えてます!!!111ソプターは断然第10版だよね!!!
なお今のトコ優先順位ではバイアル4枚>>>>>>>>>>>>>>>その他のもよう
あ、今週末はリア充してまーす(野郎♂とな!