土日のはなし
2016年6月12日 Magic: The Gathering コメント (3)
土曜
瓶底寺でえたます争奪戦!
8人大丈夫か?と思われたが11人集まって初戦からBYE
いつものデスバントに頑張ってFoWぶち込んで2-2
でも感触はよかったのでこの調子を続けていこうと思います(真面目な感想
その後、うぃん会へ
0次会のお店のあまりの美味しさ(と、よ○こいの人混みのウザさに)ビビりながら
うぃんさんの紹介でケータ君&暴君とファミコンジェネレーションという居酒屋へ。
3kで2時間飲み放題&駄菓子食べ放題&ゲームやり放題。
内装おしゃれだし清潔感もある素敵な空間でこのあとめちゃくちゃEDHした。
ほぼ文句のつけようがなかったけど、欲をいえば土日の延長NG(空いてたのに)とか、
ゴミの捨て方とかコップの置き方とかのルールに厳しいところを
もう少し柔軟にしてほしいなと思った。(店長さん髪の毛ピンクのくせして超几帳面
2次会は時空でナショナルエコノミーというボドゲ?
やったことないけどドミニオンに似てるらしい。
カードゲーム要素も強くて面白E。うぃんさんから預かったのでみんなやろうやろう。
日曜
前日の楽しさ(上振れ)のぶり返しがきたようで
朝、寝坊したため満足いくデッキが組めずPPTQへ。
タクシーまで使って間に合わせたのに普通に0-3して死亡。
次回PPTQシーズンはシールドみたいだし、
目標を失った札幌競技プレイヤーの明日はどっちだ!?
あ、大会後のエタマスドラフトはオーダーと納墓、威厳の魔力が当たって
構築みたいな緑黒エルフが組めました^^^^^^^^^^^^^^^^^^
瓶底寺でえたます争奪戦!
8人大丈夫か?と思われたが11人集まって初戦からBYE
いつものデスバントに頑張ってFoWぶち込んで2-2
でも感触はよかったのでこの調子を続けていこうと思います(真面目な感想
その後、うぃん会へ
0次会のお店のあまりの美味しさ(と、よ○こいの人混みのウザさに)ビビりながら
うぃんさんの紹介でケータ君&暴君とファミコンジェネレーションという居酒屋へ。
3kで2時間飲み放題&駄菓子食べ放題&ゲームやり放題。
内装おしゃれだし清潔感もある素敵な空間でこのあとめちゃくちゃEDHした。
ほぼ文句のつけようがなかったけど、欲をいえば土日の延長NG(空いてたのに)とか、
ゴミの捨て方とかコップの置き方とかのルールに厳しいところを
もう少し柔軟にしてほしいなと思った。(店長さん髪の毛ピンクのくせして超几帳面
2次会は時空でナショナルエコノミーというボドゲ?
やったことないけどドミニオンに似てるらしい。
カードゲーム要素も強くて面白E。うぃんさんから預かったのでみんなやろうやろう。
日曜
前日の楽しさ(上振れ)のぶり返しがきたようで
朝、寝坊したため満足いくデッキが組めずPPTQへ。
タクシーまで使って間に合わせたのに普通に0-3して死亡。
次回PPTQシーズンはシールドみたいだし、
目標を失った札幌競技プレイヤーの明日はどっちだ!?
あ、大会後のエタマスドラフトはオーダーと納墓、威厳の魔力が当たって
構築みたいな緑黒エルフが組めました^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【レガシー】MOガントレットの感想
2016年6月10日 レガシー面白(・∀・)イイ!!
てかMOに求められてたのはこういうのだよね。
にしても、こんな手軽にレガシー遊ばせて売上には影響ないのだろうか。
MOのレガシーマーケットがあまりにも停滞してるからテコ入れ?
(車の試乗キャンペーンみたいな)
個人的に気になったのは、ミラーが発生することくらい。
アンフェアだとミラーあんまり面白くないし、せっかくなら色んなデッキとやりたいから
卓に各アーキ1種ずつとかの仕様だったら嬉しかったな。
***そういえば書いてなかったエタマス集めるメモ(英)***
・必須
FoW
・とりあえず持っておきたい
マングースマン
ワイルドファイアの密使
紅蓮破/水流破
ハッテンの代価
セレンディブのイフリート
悟りの教示者
森の知恵
ザンティッドの大群
冬の宝珠
・機会があれば/EDH用
金玉モックス
自然の秩序
じぇじぇじぇ
天秤
魔力の墓所
てかMOに求められてたのはこういうのだよね。
にしても、こんな手軽にレガシー遊ばせて売上には影響ないのだろうか。
MOのレガシーマーケットがあまりにも停滞してるからテコ入れ?
(車の試乗キャンペーンみたいな)
個人的に気になったのは、ミラーが発生することくらい。
アンフェアだとミラーあんまり面白くないし、せっかくなら色んなデッキとやりたいから
卓に各アーキ1種ずつとかの仕様だったら嬉しかったな。
***そういえば書いてなかったエタマス集めるメモ(英)***
・必須
FoW
・とりあえず持っておきたい
マングースマン
ワイルドファイアの密使
紅蓮破/水流破
ハッテンの代価
セレンディブのイフリート
悟りの教示者
森の知恵
ザンティッドの大群
冬の宝珠
・機会があれば/EDH用
金玉モックス
自然の秩序
じぇじぇじぇ
天秤
魔力の墓所
まさニキとのぶおさんの日記がカブるのってぼくだけ?
2016年6月9日 レガシー コメント (5)名前とアイコン似すぎィ!
「おっ、きょうのまさニキはめちゃくちゃ真面目な考察書いとるやん!」
→のぶおさんでした
逆はあんまりない
ボルカ買うかアンシー買うか迷ってます。
ボルカ
・たぶん3枚買える
・カナスレ、スニーク、URバルデーあたりは組めそう
・逆にそれ以外組めそうにない。レシピも大体固まってるのが多い
アンシー
・買えて2枚
・BUGバルデー、シャードレス、UBオムニ、リアニなど色々組める
・今後、一番資産のある白を足すとしたらUBの方が親和性高そう
・赤くない4色バルデーって存在するの?
「おっ、きょうのまさニキはめちゃくちゃ真面目な考察書いとるやん!」
→のぶおさんでした
逆はあんまりない
ボルカ買うかアンシー買うか迷ってます。
ボルカ
・たぶん3枚買える
・カナスレ、スニーク、URバルデーあたりは組めそう
・逆にそれ以外組めそうにない。レシピも大体固まってるのが多い
アンシー
・買えて2枚
・BUGバルデー、シャードレス、UBオムニ、リアニなど色々組める
・今後、一番資産のある白を足すとしたらUBの方が親和性高そう
・赤くない4色バルデーって存在するの?
【レガシー】バントカラーの限界
2016年6月5日 レガシー コメント (5)大会が少ないってのもあるけど
単純に勝てないナー
レガシーに限って言うけど
ぶっちゃけバントカラーって青含む3色で一番弱いよね…
受動的すぎるし、テンポ命のレガシーにおいて
テンポ取れるカードが無さ過ぎる。
千葉に向けてワンチャン他の断片へ衝合するかもしれない。
そんな日曜でした。あと大谷すごい!
6/5 バントソプターブレードブラック
SNT ○××
奇跡○○
POXリアニ×○×
単純に勝てないナー
レガシーに限って言うけど
ぶっちゃけバントカラーって青含む3色で一番弱いよね…
受動的すぎるし、テンポ命のレガシーにおいて
テンポ取れるカードが無さ過ぎる。
千葉に向けてワンチャン他の断片へ衝合するかもしれない。
そんな日曜でした。あと大谷すごい!
6/5 バントソプターブレードブラック
SNT ○××
奇跡○○
POXリアニ×○×
ポリス氏とのおもひで
2016年5月30日 日常 コメント (6)GPポリス楽しかったねえ!
ここでポリニキとの思い出を振り返ってみます
・気づいたらいた
馴れ初めはあんまり覚えてないけど
気がついたら夢翔屋にいた。最初のころは同い年か自分より若いと思っていた
・大会で切磋琢磨
CoSモダンで赤白ランデスを組んでいた時に決勝で当たったのを覚えている。
その時ポリニキはトロン。爆裂/破綻と血染めの月を積んでいる自分に負けはないと
思っていた。その後も夢翔屋ゲームデーなど、ことあるごとに決勝で当たっては負け、
しゃーない永遠のライバルにしたる地力の差を痛感したものである。
・飴に彼女を連れてくる
おめー、ココ大丈夫か?(悟空)
・遠征とか二人で電車移動とか
ISI(いっしーいっせーしんはま)が札幌を去った後も、チー山(チーム山岡家)の車で
出かけたり。なぜか記憶に残っているのは、ゲームデーの日、
朝はレガシー勢とうぃんさんの隠れ家で遊んで、スタンもやっていた僕とポリニキの二人は
途中抜けして地下鉄で夢翔屋に向かったときのこと。
二人きりになるのは初めてだったので、たった数十分のことだけど正直緊張した。
技術も知識もペラペラな僕の話を、いやな顔ひとつせず、軽妙な関西弁で
受け答えするポリニキはまるで導師のようで、きっと特別な存在なんだと感じた。
・GP
その後もGPなどで会ったりするように。くいろ君やhaniwappo氏と仲良くなれたのは
ポリニキの広い腹顔があったからこそだった。
たぶんだけど、スタンとレガシーを両方やるプレイヤーというのが
札幌からほとんどいなくなってしまったから、勝手にシンパシーみたいなものを
感じていたのだと思う。当初はなぜ札幌に来て、何をしているのか何も知らず
大会に無理やり誘ったり、思い返すと失礼なことばかりしていました。
ごめんなさい。
そして本当におめでとうございます。
ここでポリニキとの思い出を振り返ってみます
・気づいたらいた
馴れ初めはあんまり覚えてないけど
気がついたら夢翔屋にいた。最初のころは同い年か自分より若いと思っていた
・大会で切磋琢磨
CoSモダンで赤白ランデスを組んでいた時に決勝で当たったのを覚えている。
その時ポリニキはトロン。爆裂/破綻と血染めの月を積んでいる自分に負けはないと
思っていた。その後も夢翔屋ゲームデーなど、ことあるごとに決勝で当たっては負け、
・飴に彼女を連れてくる
おめー、ココ大丈夫か?(悟空)
・遠征とか二人で電車移動とか
ISI(いっしーいっせーしんはま)が札幌を去った後も、チー山(チーム山岡家)の車で
出かけたり。なぜか記憶に残っているのは、ゲームデーの日、
朝はレガシー勢とうぃんさんの隠れ家で遊んで、スタンもやっていた僕とポリニキの二人は
途中抜けして地下鉄で夢翔屋に向かったときのこと。
二人きりになるのは初めてだったので、たった数十分のことだけど正直緊張した。
技術も知識もペラペラな僕の話を、いやな顔ひとつせず、軽妙な関西弁で
受け答えするポリニキはまるで導師のようで、きっと特別な存在なんだと感じた。
・GP
その後もGPなどで会ったりするように。くいろ君やhaniwappo氏と仲良くなれたのは
ポリニキの広い
たぶんだけど、スタンとレガシーを両方やるプレイヤーというのが
札幌からほとんどいなくなってしまったから、勝手にシンパシーみたいなものを
感じていたのだと思う。当初はなぜ札幌に来て、何をしているのか何も知らず
大会に無理やり誘ったり、思い返すと失礼なことばかりしていました。
ごめんなさい。
そして本当におめでとうございます。
TKG→卵かけごはん TKC→帝国の徴募兵
2016年5月25日 レガシー コメント (3)帝国の徴募兵が再録されるとかされないとか
そんなスポイラーにハラハラしてる新枠厨のウィッシュリストはこれだ!
・帝国の徴募兵
赤白デスタクが非foilフル新枠化
・丸砥石
ペインターがフル新枠化
↑と合わせれば完璧
・敏捷なマングース(達成)
カナスレフル新枠化。ひとつのマイルストーンか。
・陰謀団の儀式
LED、ペタルを旧枠で揃えればスペルだけ新枠統一ANTが可能。
・三なる宝球
金属モックス、虚空の杯とあわせてストンピィ三種の神器が
非foilで統一できる。(MRD、DSTの銀枠は薄い)
・不運な研究者
リアニが…
こういう、「あと○○さえ再録されれば統一できる!」みたいな
楽しみも新枠厨の嗜みなところもあって、ちょっと寂しいね。
そんなスポイラーにハラハラしてる新枠厨のウィッシュリストはこれだ!
・帝国の徴募兵
赤白デスタクが非foilフル新枠化
・丸砥石
ペインターがフル新枠化
↑と合わせれば完璧
・敏捷なマングース(達成)
カナスレフル新枠化。ひとつのマイルストーンか。
・陰謀団の儀式
LED、ペタルを旧枠で揃えればスペルだけ新枠統一ANTが可能。
・三なる宝球
金属モックス、虚空の杯とあわせてストンピィ三種の神器が
非foilで統一できる。(MRD、DSTの銀枠は薄い)
・不運な研究者
リアニが…
こういう、「あと○○さえ再録されれば統一できる!」みたいな
楽しみも新枠厨の嗜みなところもあって、ちょっと寂しいね。
【レガシー】CoS 2-2
2016年5月23日 レガシー コメント (2)どようび
モダンなんて誰もやらんやろ!
アリスで石の宣告(プレイマット)もらいにいこ^^^^^^^^^^^^^
ギ リ ギ リ 8 人 で 4 回 戦
1 - 3
KYK「モダン行ってた」
NRK「モダン行ってた」
GYS「モダン行ってた」
おちんぽかな?
にちようび
なんかみんなやっぱりモダンやりたそうだから
組んできたやで^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ぼく「モダンしよ^^」
KYK「なにソレ^^;」
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
CoS 13にん 4回戦
石鍛冶の弱点!テンポが悪いのを
モックスをぶち込むことによって改善!!!
なんかアルエ君が金属の方で昔やってた気がする!!!
でもダイヤモンドならロームで回収できてアド損もしない!!!
遅いデッキはゲドンでしね^^^^^^^^^^^^^^^
最wwwwwwwww強wwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwww
奇跡 ×○×
トリコ石鍛冶 ○○
ANT ××
リアニ ○○
2-2のアナル^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マスクスのパックもらったから今度どこかで使いたいと思います。
奇跡戦は土地引きすぎて死亡。ロームデッキで21は少ないかな?
と思って22にしたけどわからん。。。
ANT戦はメインでWill切った代償を払った感じ。
札幌コンボ少ないとか嘘やんけ!!!殺さなきゃ…(使命感
モダンなんて誰もやらんやろ!
アリスで石の宣告(プレイマット)もらいにいこ^^^^^^^^^^^^^
ギ リ ギ リ 8 人 で 4 回 戦
1 - 3
KYK「モダン行ってた」
NRK「モダン行ってた」
GYS「モダン行ってた」
おちんぽかな?
にちようび
なんかみんなやっぱりモダンやりたそうだから
組んできたやで^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ぼく「モダンしよ^^」
KYK「なにソレ^^;」
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
CoS 13にん 4回戦
デスバントゲドン
4 岸辺
3 荒野
3 Trop
3 不毛
2 Tund
2 Scrb
2 森
1 裂け岩の扉
1 Karakas
1 樹上の村
-22Lands-
4 死儀礼
4 タルモ
3 石鍛冶
1 KotR
-12Creatures-
4 BS
4 StP
3 モックス
3 デイズ
2 ローム
2 ゲドン
1 十手
1 じぇじぇじぇ
1 評決
1 頭蓋
-22Spells-
サイド
Willとか衰微とか
石鍛冶の弱点!テンポが悪いのを
モックスをぶち込むことによって改善!!!
なんかアルエ君が金属の方で昔やってた気がする!!!
でもダイヤモンドならロームで回収できてアド損もしない!!!
遅いデッキはゲドンでしね^^^^^^^^^^^^^^^
最wwwwwwwww強wwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwww
奇跡 ×○×
トリコ石鍛冶 ○○
ANT ××
リアニ ○○
2-2のアナル^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マスクスのパックもらったから今度どこかで使いたいと思います。
奇跡戦は土地引きすぎて死亡。ロームデッキで21は少ないかな?
と思って22にしたけどわからん。。。
ANT戦はメインでWill切った代償を払った感じ。
札幌コンボ少ないとか嘘やんけ!!!殺さなきゃ…(使命感
【レガシー】氷の中の存在…そういうのもあるのか
2016年5月19日 レガシーなんだか氷の中の存在をBUGやURに差し込んだアーキタイプが
ちらほら現れてきている模様。
2013~15はTNN(True-Name Nemasis)の年だったが
2016はTII(Thing In the Ice)の年だ!
TIIが出たら相手のパーマネントをバウンスしまくろう。
《予期せぬ不在》の白白がキツかったら《ごまかし》でもいいかもね。
地割れ潜みはホラーなのでTIIが卍解しても手札に戻らないぞ!
石鍛冶起動スタック卍解もいいぞ!
…どうかな?
ちらほら現れてきている模様。
B.T.I. (Bant Thing in the Ice)
4 岸辺
4 荒野
3 Trop
3 不毛
2 Tund
2 Scrb
1 森
1 高級市場
-20Lands
4 死儀礼
4 氷の中の存在
3 石鍛冶
4 工作員
2 地割れ潜み
-17Creatures-
4 BS
3 StP
2 PD
3 ブーメラン
2 予期せぬ不在
2 未練ある魂
1 JtMS
4 FoW
1 剣
1 殴打頭蓋
-23Spells-
2013~15はTNN(True-Name Nemasis)の年だったが
2016はTII(Thing In the Ice)の年だ!
TIIが出たら相手のパーマネントをバウンスしまくろう。
《予期せぬ不在》の白白がキツかったら《ごまかし》でもいいかもね。
地割れ潜みはホラーなのでTIIが卍解しても手札に戻らないぞ!
石鍛冶起動スタック卍解もいいぞ!
…どうかな?
【レガシー】最近使ってた続唱ロジックについて
2016年5月17日 レガシー コメント (5)暴君「石鍛冶はゴミ!アラーラのよしみで続唱は許す!」
ぼく「続唱…バントカラーでは中途半端なコントロールになって終わったが
エルドラージと奇跡が多い今、久しぶりに買い戻す引っ張り出すか…」
しかし転んでもただで起きないムンナには以前から温めていたアイデアがあった!
それがこれ↓
続唱の弱点、軽いカウンターを積めない点を克服するには
代替コストのある呪文を使えばよいッ!!
最初、雑種犬で考えていたが
ここ最近のセットで優秀な共鳴者が多数参入したことも追い風に。
神童じぇじぇじぇor後継者と1マナを立たせておけば
相手は続唱デッキから飛んでくる1マナカウンターに混乱し
まさに堂々巡りの思考に陥る!
現実→くりクシスデルバーに全く勝てず
お遊びデッキの域を超えないため終了。
切実にアンシーFBBほしい。ボルカでもいい。でも貯金しなきゃ…
ぼく「続唱…バントカラーでは中途半端なコントロールになって終わったが
エルドラージと奇跡が多い今、久しぶりに
しかし転んでもただで起きないムンナには以前から温めていたアイデアがあった!
それがこれ↓
Circular Logic / 堂々巡り (2)(青)
インスタント
呪文1つを対象とする。それを、それのコントローラーがあなたの墓地にあるカード1枚につき(1)を支払わないかぎり、打ち消す。
マッドネス(青)(あなたがこのカードを捨てる場合、あなたはそれをあなたの墓地に置く代わりに、マッドネス・コストでそれ唱えてもよい。)
続唱の弱点、軽いカウンターを積めない点を克服するには
代替コストのある呪文を使えばよいッ!!
4C 続唱ロジック
4 岸辺
4 荒野
3 Trop
3 不毛
2 Tund
2 Scrb
1 森
-19Lands-
4 死儀礼
4 タルモ
4 工作員
3 じぇじぇじぇ
2 ファルケンラスの後継者
1 梟
1 教主
-19Creatures-
4 BS
4 FoW
4 StP
3 衰微
3 堂々巡り
2 リンリン
1 思案
1 情けないガラク
-22Spells-
最初、雑種犬で考えていたが
ここ最近のセットで優秀な共鳴者が多数参入したことも追い風に。
神童じぇじぇじぇor後継者と1マナを立たせておけば
相手は続唱デッキから飛んでくる1マナカウンターに混乱し
まさに堂々巡りの思考に陥る!
現実→くりクシスデルバーに全く勝てず
お遊びデッキの域を超えないため終了。
切実にアンシーFBBほしい。ボルカでもいい。でも貯金しなきゃ…
PPTQ夢翔屋 二没
2016年5月15日 スタンダード コメント (2)西野ニキの到着第一声
「デッキわすれた」
ということで急遽、ちょうど持ち歩いていた13恐怖症の残骸セカンドデッキを渡し
ギデオンもアヴァシンも歩行機械もメインデッキで使っているので
むしおやのストレージから何とか使えそうなフィニッシャーを探し
白黒コントロールを急造。
ちなみに追加したフィニッシャーはフェリダーの君主と陽焼の執政。
ぼくのデッキはこ↑れ↓
西野ニキにギデオンを1枚渡し、サイドのドロモカをメインに。
今日のむしおやは17人5回戦TOP8。果たして…!?
R1 ランプ ×○○
メインは代言者にボコられて死亡。
G2G3は普通に殴って勝利。
R2 GWトークン ×○○
実は苦手な純正GWトークン。辛くも勝利。
この時点でなんと西野ニキも2-0!!いけるやん!!!(フラグ
R3 バント人間カンパニー ○×× ごとーさん
13日の金曜日に130トリスカイデカフォビアで勝利したデッキの一つがこれ!
あのデッキで勝てるならよゆーよゆー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
R4 アブザンシーズン ××
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まさかの2連勝からの2連敗。隣を見ると西野ニキも同じっぽい。
まー、さすがに大丈夫でしょ?
R5 白黒コン ○○ 西野ニキ
かなしみ。お互いギデオンと歩行機械が揃っていればどうなっていたか…。
だがしかし、前を向いて進むしかない!!
QF バント人間カンパニー ○○ ごとーさん
G1は粘ってアタルカまで繋げて勝利。G2はうまいこと回して。
純正トークンさえ何とかなれば何とかなるんだ!(*^○^*)これは…もしや…!
SF ランプ ×× R1のひと
せーのっ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
「デッキわすれた」
ということで急遽、ちょうど持ち歩いていた
ギデオンもアヴァシンも歩行機械もメインデッキで使っているので
むしおやのストレージから何とか使えそうなフィニッシャーを探し
白黒コントロールを急造。
ちなみに追加したフィニッシャーはフェリダーの君主と陽焼の執政。
ぼくのデッキはこ↑れ↓
むんなやみっどれんじ
5 森
4 未開地
4 平地
3 梢
3 要塞化した村
2 突端
2 ウェストヴェイル
1 山
1 林間地
1 鍛冶場
-26Lands-
G:16 W:15 R:9
4 歩行機械
4 代言者
3 あばしん
1 あたるか
1 どろもか
-13Creatures-
4 ニッサの誓い
2 荒野の確保
4 どろこま
4 ニッサさん
1 停滞の罠
1 貪る炎
3 ギデオンさん
2 チャンドラさん
-21Spells-
2 翼切り
2 石の宣告
2 進化の飛躍
2 光輝の炎
2 反逆の行動
2 悲劇的な傲慢
1 隔離の場
1 悪意ある囁き
1 構造の歪み
西野ニキにギデオンを1枚渡し、サイドのドロモカをメインに。
今日のむしおやは17人5回戦TOP8。果たして…!?
R1 ランプ ×○○
メインは代言者にボコられて死亡。
G2G3は普通に殴って勝利。
R2 GWトークン ×○○
実は苦手な純正GWトークン。辛くも勝利。
この時点でなんと西野ニキも2-0!!いけるやん!!!(フラグ
R3 バント人間カンパニー ○×× ごとーさん
13日の金曜日に130トリスカイデカフォビアで勝利したデッキの一つがこれ!
あのデッキで勝てるならよゆーよゆー^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
R4 アブザンシーズン ××
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
まさかの2連勝からの2連敗。隣を見ると西野ニキも同じっぽい。
まー、さすがに大丈夫でしょ?
R5 白黒コン ○○ 西野ニキ
かなしみ。お互いギデオンと歩行機械が揃っていればどうなっていたか…。
だがしかし、前を向いて進むしかない!!
QF バント人間カンパニー ○○ ごとーさん
G1は粘ってアタルカまで繋げて勝利。G2はうまいこと回して。
純正トークンさえ何とかなれば何とかなるんだ!(*^○^*)これは…もしや…!
SF ランプ ×× R1のひと
せーのっ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
13日の金曜日に130枚13恐怖症デッキを使った話
2016年5月14日 スタンダード コメント (5)
前日
ノーラ君「レガシーやりたいいいいいブヒブヒ」
ぼく「しゃーなしやで」
ノーラ君「チロ岡家いきたいいいいいブヒブヒ」
ぼく「早く帰りたい」
眠い目を擦りながら帰り道で悪魔が囁いた
ぼく「13日の金曜日だから13恐怖症!?しょーもな!
ネタデッキってのはこうやんだよ!」
そうして誕生したのがこれ
マルドゥトリスカイデカフォビア
特徴
・デッキ総数130枚でカットしづらい
・サイドボード13枚
・青も緑もないおかげでサーチができない
・闇の請願は1枚しか持ってない
・そもそも13恐怖症持ってなかったので借りた
・申し訳程度のオーラ術士
・コントロールで勝つゲーム多数
・PPTQ前で練習したいのにこんなクソデッキ組んでる自分。
狂ってる?褒め言葉ね、それ。
ノーラ君「レガシーやりたいいいいいブヒブヒ」
ぼく「しゃーなしやで」
ノーラ君「チロ岡家いきたいいいいいブヒブヒ」
ぼく「早く帰りたい」
眠い目を擦りながら帰り道で悪魔が囁いた
ぼく「13日の金曜日だから13恐怖症!?しょーもな!
ネタデッキってのはこうやんだよ!」
そうして誕生したのがこれ
マルドゥトリスカイデカフォビア
特徴
・デッキ総数130枚でカットしづらい
・サイドボード13枚
・青も緑もないおかげでサーチができない
・闇の請願は1枚しか持ってない
・そもそも13恐怖症持ってなかったので借りた
・申し訳程度のオーラ術士
・コントロールで勝つゲーム多数
・PPTQ前で練習したいのにこんなクソデッキ組んでる自分。
狂ってる?褒め言葉ね、それ。
【悲報】エリサさんの年齢
2016年5月11日 日常 コメント (2)エリサさんって?→前回の日記参照
http://munnannex.diarynote.jp/201605091345504701/
まさかの38歳…
いや、別におかしくないしむしろ大好物なんだけど、
38歳が魔法使いと呼ぶには些か姫すぎるあのコスチュームを着てると想像すると
めっちゃ興奮する。
ソースは今週やってるキラ☆キラ(※)というローカル番組。
ちな当番組では"ミニマリスト"として登場。
要するに「無駄遣いやめましょうね」って指導する人のことだろうと思うけど
「何日も我慢して耐えられなくなったものだけ買え」という話の中で
アクアスキュータムとかいうハイブランド中のハイブランドの服を披露してて
またまた視聴者の度肝を抜いたのである。抜くのは度肝じゃなくて…いやなんでもない
※キラ☆キラについて
HTB(水曜どうでしょうとかの局)の深夜にやっている
キラキラ女子を紹介する帯番組。1週間単位で出演者が交代する。
特徴は年齢が出ているところで、女子というには厳しい年齢の方も
かなりの割合で出てくるわけだが、逆に言えばよく了承したなとその勇気には
僕は、敬意を表するッ!!
http://munnannex.diarynote.jp/201605091345504701/
まさかの38歳…
いや、別におかしくないしむしろ大好物なんだけど、
38歳が魔法使いと呼ぶには些か姫すぎるあのコスチュームを着てると想像すると
ソースは今週やってるキラ☆キラ(※)というローカル番組。
ちな当番組では"ミニマリスト"として登場。
要するに「無駄遣いやめましょうね」って指導する人のことだろうと思うけど
「何日も我慢して耐えられなくなったものだけ買え」という話の中で
アクアスキュータムとかいうハイブランド中のハイブランドの服を披露してて
またまた視聴者の度肝を抜いたのである。抜くのは度肝じゃなくて…いやなんでもない
※キラ☆キラについて
HTB(水曜どうでしょうとかの局)の深夜にやっている
キラキラ女子を紹介する帯番組。1週間単位で出演者が交代する。
特徴は年齢が出ているところで、女子というには厳しい年齢の方も
かなりの割合で出てくるわけだが、逆に言えばよく了承したなとその勇気には
僕は、敬意を表するッ!!
最近気になっている人
2016年5月9日 日常 コメント (2)http://www.balloon-wizards.com/
風船の魔法使い エリサさん
もやもやさまぁ~ずにも出演した名誉道民。
大きなお友達に「口で直接吹いた風船がほしい」と懇願されたエピソードを
全国区で披露し、お茶の間を凍りつかせた。
結構年いってるように見えるけど、調べた限り28~35歳くらいだと思われる。
http://kyuns-room.visit-hokkaido2.jp/user_data/about_kyuns.php
キュンちゃん
http://kyunkun.com/
きゅんくん
うん…
風船の魔法使い エリサさん
もやもやさまぁ~ずにも出演した名誉道民。
大きなお友達に「口で直接吹いた風船がほしい」と懇願されたエピソードを
全国区で披露し、お茶の間を凍りつかせた。
結構年いってるように見えるけど、調べた限り28~35歳くらいだと思われる。
http://kyuns-room.visit-hokkaido2.jp/user_data/about_kyuns.php
キュンちゃん
http://kyunkun.com/
きゅんくん
うん…
柄にもなく新環境スタンの考察
2016年5月5日 スタンダード コメント (3)レガシーもやってるんだけどいかんせん大会がない&私生活が忙しくてね…
GP東京出る人はがんばってや!
今の環境を定義してる生物
2マナ:森の代言者
シングルシンボルのニッサファンクラブに警戒とオマケついてるとか
冷静に考えたらインフレの極みだな!?
こいつのせいで熊以下の生物の人権は無いに等しい。
具体的には白蘭、リクルーターね(どっちも役割は違うけど
そのため、同マナ域を採用するならタフ3以上か回避能力がほしい
コイツを意識するなら、同マナ域はコレ!
◎アイリちゃん、平和主義者
○次元潜入者、鎖鳴らし、静寂を担うもの
△龍を操る者、搭載歩行機械
3マナ:反射魔道士
みんな大好きリフレクターメイジ。2/1くらいでやっと許されるレベル。
個人的には使われると強いけど使うと弱い系統だと思っている。
こいつのおかげで、出た時に仕事しない3マナ以上の生物は
素の性能がどれだけ良くても評価を軒並み下げてしまった。
コイツを意識するなら、同マナ域はコレ!
◎地下墓地の選別者、飛行機械技師、空中生成、採用しない
○跳ねる混成体、ミジウムの鑑賞者
△ガイアー岬の山賊
何が言いたいかというと、こいつらのせいで中速以下のアグロが
組みにく過ぎて、カジュアル勢はかなり生きづらい環境になったなと。
ティムール★狼男★フラッシュ
4 村の伝書士
4 ラムホルトの平和主義者
4 薄暮見の徴募兵
3 龍を操る者
2 鎖鳴らし
3 群れの守護獣
-20 Creatures-
4 払拭
4 焦熱の衝動
2 侵襲手術
4 吠え群れの復活
2 アーリン・コード
-16 Spells-
5 山
5 森
4 シヴの浅瀬
4 ヤヴィマヤの沿岸
3 燃えがらの林間地
2 獲物道
1 さまよう噴気孔
-24Lands-
R:15 G:14 U:9
安くなりすぎたため、せめてもの見栄息切れ防止のために採用したアーリンの枠は
除去や、吠え群れをドロコマから守るための軽いエンチャントにしてもいいと思う。
GP東京出る人はがんばってや!
今の環境を定義してる生物
2マナ:森の代言者
シングルシンボルのニッサファンクラブに警戒とオマケついてるとか
冷静に考えたらインフレの極みだな!?
こいつのせいで熊以下の生物の人権は無いに等しい。
具体的には白蘭、リクルーターね(どっちも役割は違うけど
そのため、同マナ域を採用するならタフ3以上か回避能力がほしい
コイツを意識するなら、同マナ域はコレ!
◎アイリちゃん、平和主義者
○次元潜入者、鎖鳴らし、静寂を担うもの
△龍を操る者、搭載歩行機械
3マナ:反射魔道士
みんな大好きリフレクターメイジ。2/1くらいでやっと許されるレベル。
個人的には使われると強いけど使うと弱い系統だと思っている。
こいつのおかげで、出た時に仕事しない3マナ以上の生物は
素の性能がどれだけ良くても評価を軒並み下げてしまった。
コイツを意識するなら、同マナ域はコレ!
◎地下墓地の選別者、飛行機械技師、空中生成、採用しない
○跳ねる混成体、ミジウムの鑑賞者
△ガイアー岬の山賊
何が言いたいかというと、こいつらのせいで中速以下のアグロが
組みにく過ぎて、カジュアル勢はかなり生きづらい環境になったなと。
ティムール★狼男★フラッシュ
4 村の伝書士
4 ラムホルトの平和主義者
4 薄暮見の徴募兵
3 龍を操る者
2 鎖鳴らし
3 群れの守護獣
-20 Creatures-
4 払拭
4 焦熱の衝動
2 侵襲手術
4 吠え群れの復活
2 アーリン・コード
-16 Spells-
5 山
5 森
4 シヴの浅瀬
4 ヤヴィマヤの沿岸
3 燃えがらの林間地
2 獲物道
1 さまよう噴気孔
-24Lands-
R:15 G:14 U:9
除去や、吠え群れをドロコマから守るための軽いエンチャントにしてもいいと思う。
【朗報】ぼく将、有能だった
2016年5月2日 スタンダードまずはこれを見てほしい
GPトロント トップ8
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gptor16/top-8-decklists-2016-05-01
GWトークンが二人、ナヤトークンが一人いる
そして昨日のにっき
http://munnannex.diarynote.jp/201605011200171077/
「GWトークンつよい!」
「チャンドラ入れてゲートウォッチの誓いナヤトークン!」
天才かよ…
なお、すがわらさんもGWトークンでゲームデイ二日目を優勝した模様。
GPトロント トップ8
http://magic.wizards.com/en/events/coverage/gptor16/top-8-decklists-2016-05-01
GWトークンが二人、ナヤトークンが一人いる
そして昨日のにっき
http://munnannex.diarynote.jp/201605011200171077/
「GWトークンつよい!」
「チャンドラ入れて
天才かよ…
なお、すがわらさんもGWトークンでゲームデイ二日目を優勝した模様。
ゲームデイ ゲートウォッチで1没&2没
2016年5月1日 スタンダード飴とむしおやに参加
PTのGWトークンいいっすね~^
↓
でもこれランプに勝てないやろ!タッチでカウンター積んでバントにしよ
(ランプに親を殺された思考
飴 13時 9人
3-0-1で1位抜け→SEどぅーまるに切られ1没
やっぱりカウンターが噛み合わないんじゃ!
ついでにカンパニーっぽく思われるのが気に入らない!
↓
純正GWにしようかな…
↓
ニッサ「それでいいの…?」
ギデオン「俺たちは」
チャンドラ「ゲートウォッチ!」
↓
ゲートウォッチ!
(この辺で精神が崩壊しかける
むしおや 20時 16にん
またまた3-0-1で1位通過。
いける!いけるぞゲートウォッチ!
QFトス→SFでバントカンパニーに切られ2没
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
反省点
・マナベース適当すぎ
直前で組み上げたのでしゃーない点もある。
平地の枚数と突端の枚数がどう考えても逆だったり。タップイン地獄やばい
・集中力切らせすぎ
SFでのあのミスはきつい
まぁまぁ今のスタンたのしいよ(震え
PTのGWトークンいいっすね~^
↓
でもこれランプに勝てないやろ!タッチでカウンター積んでバントにしよ
(ランプに親を殺された思考
飴 13時 9人
3-0-1で1位抜け→SEどぅーまるに切られ1没
やっぱりカウンターが噛み合わないんじゃ!
ついでにカンパニーっぽく思われるのが気に入らない!
↓
純正GWにしようかな…
↓
ニッサ「それでいいの…?」
ギデオン「俺たちは」
チャンドラ「ゲートウォッチ!」
↓
ゲートウォッチ!
(この辺で精神が崩壊しかける
ゲートウォッチの誓い
5 森
4 鋭い突端
4 鍛冶場
3 梢の眺望
3 林間地
3 城塞化した村
2 ウェストヴェイル
1 平地
-25Lands-
4 泡菜渡航機械
4 調査官
4 代言者
3 あばしん
-15Creatures-
4 ニッサの誓い
2 荒野の確保
4 どろこま
4 代弁者ニッサ
1 天使の粛清
3 同盟者ギデオン
2 炎呼びチャンドラ
-20Spells-
2 反逆の行動
2 ラムホルトの平和主義者
2 神聖なる月光
2 進化の飛躍
2 光輝の炎
1 フェリダーの仔
1 石の宣告
1 停滞の罠
1 隔離の場
1 抑圧的支配
むしおや 20時 16にん
またまた3-0-1で1位通過。
いける!いけるぞゲートウォッチ!
QFトス→SFでバントカンパニーに切られ2没
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
反省点
・マナベース適当すぎ
直前で組み上げたのでしゃーない点もある。
平地の枚数と突端の枚数がどう考えても逆だったり。タップイン地獄やばい
・集中力切らせすぎ
SFでのあのミスはきつい
まぁまぁ今のスタンたのしいよ(震え
29日のPPTQ
2016年4月27日 Magic: The Gathering コメント (3)↓こ↑こに行くので行きません。
超キャラスポ2016
http://www.super-chara-expo.jp/
ふなっしーが来るのが29日だけらしい。
今回たまたま休みとれたけど、ブッキングしてめっちゃつらみ。
PPTQはやっぱり土日にしてほしいよな~
超キャラスポ2016
http://www.super-chara-expo.jp/
ふなっしーが来るのが29日だけらしい。
今回たまたま休みとれたけど、ブッキングしてめっちゃつらみ。
PPTQはやっぱり土日にしてほしいよな~
【スタン】ビッグ・レッドとジョジョの話
2016年4月25日 スタンダード コメント (2)ある程度ビートを捌けて
ミッドレンジ相手に息切れしなくて
コントロールに速度勝負ができる…
エルドラージストンピィしかねぇ!
意地でもエルドラージは使わないスタイル。
相変わらず飛行が強いけど
衰滅やアヴァシン対策をすり抜けられるタフ5↑が偉いよね
→黄 金 夜 の 懲 罰 者
さすがに嘘?
・ジョジョ四部
ちょうど形兆の回で、バッドカンパニーのとこで
案の定バントカンパニーを思わせる米があって草。
なんかマジックって妙なところでシンクロがあるな…
イニストラードの頃→ダークシャドウっていう魔女、吸血鬼、狼男の映画が放映
テーロスの頃→テルマエ・ロマエが流行る
龍紀伝→ジュラシック・ワールドでラプターが活躍
ゲートウォッチ→妖怪ウォッチ…は落ち目か
ミッドレンジ相手に息切れしなくて
コントロールに速度勝負ができる…
ビッグ・レッド
20山
4 溺墓の寺院
-24lands-
4 搭載歩行機械
4 龍を操る者
4 貪欲な求血者
4 罪を誘う者
4 黄金夜の懲罰者
-24creatures-
3 稲妻の斧
3 アヴァシンの裁き
3 癇しゃく
3 チャンドラ
-12Spells-
意地でもエルドラージは使わないスタイル。
相変わらず飛行が強いけど
衰滅やアヴァシン対策をすり抜けられるタフ5↑が偉いよね
→黄 金 夜 の 懲 罰 者
さすがに嘘?
・ジョジョ四部
ちょうど形兆の回で、バッドカンパニーのとこで
案の定バントカンパニーを思わせる米があって草。
なんかマジックって妙なところでシンクロがあるな…
イニストラードの頃→ダークシャドウっていう魔女、吸血鬼、狼男の映画が放映
テーロスの頃→テルマエ・ロマエが流行る
龍紀伝→ジュラシック・ワールドでラプターが活躍
ゲートウォッチ→妖怪ウォッチ…は落ち目か
ミントPPTQ どようび
16人で5回戦トップ4
おっかしーなーあと一人来てくれたらトップ8だったんだけど…
一説によると予約してたけど来なかった人が一人いるらしい
いったいナニ谷さんなんだ…
本戦は白単人間で3-2。6位。
半分くらいバントカンパニーで、それを食いに来たランプを斬れたのがよかった。
きんようびぼく「トムロスの白単wwwww土地18枚wwwwwwwwwww
さすが感染マスターはちげーわ。凡人は22枚で試そ」
↓
「アホみたいにフラッドすると思ったら23枚あったわ。
やっぱり21枚ぐらいがベターかな」
↓
どようびぼく「何回フwwwwwラッwwwwwwドwwwwwwwwwwするのwwwwww
ミッドレンジより土地伸びるってwwwwwwwwwwwwwww」
やっぱプロの調整の黄金率は確かやね。
ここでカンパニー多すぎ&翌日BGハスクが増えそうでデッキ変更を検討。
飴PPTQ にちようび
22人5回戦トップ8
前日の結果からコントロールを検討。
最初マルドゥだったけど、マナベースがどうも納得いかなくて
こうなりました↓
・PW
チャンドラいないのはきついけど、序盤に白白や黒黒出すために。
しかし前環境のマルドゥの影を引きずってる奴、多すぎ!w
もう氏族は龍に支配されただろ!いい加減にしろ!
(基本地形はマルドゥのアートで揃えました
・死の重み
テンポとれる除去で昂揚も達成!→いけるやん!
なおコントロールにしか当たらなかったもよう
・あばしん
闇の掌握、価格が増えてきたので対策されすぎ感。
たぶんGP後値下がりすると思う
今日は昨日の反省か、さすがにカンパニー少なくなってた。
しかし直前のPTでフィンケルのBGコントロールが
MTG特有のニッチ層(主にポックスとか好きな変人)のハートを鷲掴み!
こんなのメイン勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
というわけで2回当たって1敗1分け。トータル2-1-2で死亡。
やっぱりゴルガリは糞(そのまま)はっきりわかんだね
次はゲームデーで会おう!
まぁ、なんだかんだ今のスタン楽しいよ
16人で5回戦トップ4
おっかしーなーあと一人来てくれたらトップ8だったんだけど…
一説によると予約してたけど来なかった人が一人いるらしい
いったいナニ谷さんなんだ…
本戦は白単人間で3-2。6位。
半分くらいバントカンパニーで、それを食いに来たランプを斬れたのがよかった。
きんようびぼく「トムロスの白単wwwww土地18枚wwwwwwwwwww
さすが感染マスターはちげーわ。凡人は22枚で試そ」
↓
「アホみたいにフラッドすると思ったら23枚あったわ。
やっぱり21枚ぐらいがベターかな」
↓
どようびぼく「何回フwwwwwラッwwwwwwドwwwwwwwwwwするのwwwwww
ミッドレンジより土地伸びるってwwwwwwwwwwwwwww」
やっぱプロの調整の黄金率は確かやね。
ここでカンパニー多すぎ&翌日BGハスクが増えそうでデッキ変更を検討。
飴PPTQ にちようび
22人5回戦トップ8
前日の結果からコントロールを検討。
最初マルドゥだったけど、マナベースがどうも納得いかなくて
こうなりました↓
ダークエンジェル
6 平地
4 沼
4 コイロス
4 しゃぶり弁当
4 見捨てられた聖域
3 未開地
1 オーメンダール
-26lands-
4 白蘭
4 徴税の大天使
3 あばしん
1 りんばら
-12creatures-
4 死の重み
2 荒野の確保
2 石の宣告
2 苦渋の破棄
2 停滞の罠
4 ぎでおん
2 次元の激昂
1 罪人への九州
1 そりん
-22spells-
4 精神背信
3 衰滅
2 月光
2 強迫
2 闇の掌握
1 龍殺し
1 天使の粛清
・PW
チャンドラいないのはきついけど、序盤に白白や黒黒出すために。
しかし前環境のマルドゥの影を引きずってる奴、多すぎ!w
もう氏族は龍に支配されただろ!いい加減にしろ!
(基本地形はマルドゥのアートで揃えました
・死の重み
テンポとれる除去で昂揚も達成!→いけるやん!
なおコントロールにしか当たらなかったもよう
・あばしん
闇の掌握、価格が増えてきたので対策されすぎ感。
たぶんGP後値下がりすると思う
今日は昨日の反省か、さすがにカンパニー少なくなってた。
しかし直前のPTでフィンケルのBGコントロールが
MTG特有のニッチ層(主にポックスとか好きな変人)のハートを鷲掴み!
こんなのメイン勝てるわけないだろ!いい加減にしろ!
というわけで2回当たって1敗1分け。トータル2-1-2で死亡。
やっぱりゴルガリは糞(そのまま)はっきりわかんだね
次はゲームデーで会おう!
まぁ、なんだかんだ今のスタン楽しいよ
SOIがMOでも実装されましたね。
ドラフト初級者並の感想ですが
マッドネス→むずかしい
人間→つよい
青→よわい
二段攻撃付与する赤のインスタント
→即死させてくるのやめろ
多田さん(※)の悪夢はSOIでも顕在のもよう
※むしおやでやたらと一撃死させてくる人。
テーロスで英雄的が落ちて平和な心を取り戻したと思ったら
その後も執拗にシュー=ユンや激闘でワンショットキルを狙ってくるようになった。
画像はMOで初めて組んでそこそこの勝率だったデッキ。
AKのブチギレ飛行に徴税の大天使を組み込んで最強に見える。
さすがにMOでもアヴァシン揃えるのはしんどいので解体するけど
高騰前に買った大天使は本当にお世話になりました。
ドラフト初級者並の感想ですが
マッドネス→むずかしい
人間→つよい
青→よわい
二段攻撃付与する赤のインスタント
→即死させてくるのやめろ
多田さん(※)の悪夢はSOIでも顕在のもよう
※むしおやでやたらと一撃死させてくる人。
テーロスで英雄的が落ちて平和な心を取り戻したと思ったら
その後も執拗にシュー=ユンや激闘でワンショットキルを狙ってくるようになった。
画像はMOで初めて組んでそこそこの勝率だったデッキ。
AKのブチギレ飛行に徴税の大天使を組み込んで最強に見える。
さすがにMOでもアヴァシン揃えるのはしんどいので解体するけど
高騰前に買った大天使は本当にお世話になりました。